7期 1 年 1 組

入学式 〜4月8日〜

 クラス開きです。新しいクラスメイトと担任の先生と新しいクラス活動が始まりました。





宿泊学習 〜4月18・19日〜

 宿泊行事における「クラスミーティング」の様子です。各自、自分のことについて発表し、またその発表について一人一人の感想をまとめました。



 宿泊行事における「飯盒炊爨」の様子です。班に分かれてミートスパゲティ・ビーフシチュー・カレースープなどを作りました。



 クラス全員で記念撮影をしました。



体育祭に向けてのホームルーム 〜5月29日〜

 体育祭学年応援に向けての練習しました。




体育祭2008 〜6月6日〜

 体育祭では「赤団」の一員として団結しました。




 学年応援ではクラスで団結して1分間のパフォーマンスを見せました。






文化祭に向けての夏休み活動 〜7月〜

 9月の文化祭にむけての準備中です。




文化祭に向けての夏休み活動 〜8月〜

 お盆休みを前に、ダンスの完成を目指してみんな集まっています。





文化祭特集!

文化祭2008 〜9月6・7日〜

 屋外部門「Disney Dance Parade」


 まず一番に思ったことがしんどかったー!!です。でも、そのしんどさがあったからこそ、みんなが達成感で自然と涙が出てくるような成功を収めることができたんだと思います。
 私たち一組は夏休みも全員がほとんどない状態で衣装・背景・シナリオとどれも全力を上げて汗水を流しながら毎日頑張ってきました。何人かは部活で抜けた人もいましたが、その人たちも夏休みが終われば休み時間等を使って一生懸命にダンスや一連の流れなどを覚えてくれました。
 私も部活で来れない人の一人でした。丁度練習時間がクラスの集合時間と重なってしまい、いつも同じ背景担当の人に謝りつつ部活に行っていました。しかし、背景担当の人たちはそんな私を怒りもせず頑張って来いと言っていつも見送ってくれました。本当に感謝です。
 私の下手な文章ではあまり伝えることができないかもしれないけど、舞台裏からみんなの踊る姿を見て、どこの誰よりも1組のみんなが輝いていたと思います。最優秀賞がもらえるまでに大成功をおさめたのも40人の全ての力はもちろんのこと三野先生や飯尾先生などの協力してくれた先生方、材木を運んでくださったおっちゃんや、布をくださったおじいちゃんなど力をくれたズベテの人たちのお陰です。
 誰か一人でも欠けてしまえばこんな感動的なショーは作ることができなかったと思います。協力してくれた人たちも、無理を言ったにも関わらずいろんなことをしてくれた先生たちも、裏方の子も、ダンスを考えた子も、背景描いた子も、衣装作ってくれ子も、ダンス踊って輝いた子も全てが全て、力となって大きな賞をもらうことができたんだと思います。
 ひとりひとりにお礼が言いたいです。私はこの日のことを一生忘れません。


 文化祭を終えて、私が一番に思うことはみんなで出来て良かった。
 ダンスを考えないといけなかった私は、クラブと文化祭の両立は本当に厳しいものでした。何度も引き受けたことを後悔しました。考えていたダンスも進まず、クラスから色々と言われていることも知りました。そのため、何回も投げ出したくなりました。しかし、みんあが一生懸命フリを覚えてくれ、楽しそうに踊っているのを見て、私も「やろう!」という気になれました。前日のリハもグダグダやと思っていたけど、先生一人一人の言葉がとても嬉しかったです。
 本番当日は朝からバタバタで大丈夫かな?と心配しました。でもお客さんの数が多くて「テント1つ追加」と聞いたとき、始まる前やのにいきなり目頭が熱くなりました。
 ショーが始まるとお客さんの拍手が温かかったです。途中で音が切れるというハプニングも起こりましたが、1組やから乗り越えることができました。
 この文化祭を通して私たち1組の底力、団結力をいろんな人に教えれたと思います。私の中で1組の良さがわかりました。






京都校外学習 〜9月26日〜

 京都への校外学習。クラスレクは鴨川公園で行いました。








クラスレクホームルーム 〜11月20日〜

 各クラス、HR委員を中心に教室内で行えるレクリェーション企画を行いました。
 1組は「早押し機」を使ってヘキサゴン「行列早抜けクイズ」を行いました。




百人一首かるた大会 〜1月15日〜

 クラス対抗のカルタ大会でみごと団体優勝を果たしました。個人優勝も1組から出ました。



ジョブクエスト発表会 〜2月12日〜

 発表会にはクラスから2名の生徒が選ばれ、学年全員の前で発表を行いました。また、クラス全員で代表2名にエールを送る5分間の「応援」を行いました。






最後のLHR 〜2月19日〜

 LHRはクラスメイトから見た自分を知り、自分のあり方を考える時間。これが1年生の最後の木曜HRでした。




終業式でクラス納め 〜3月13日〜

 終業式後のホームルームで通知表をもらい、1年生のクラスも終了しました。


何といっても文化祭。思い出すと、笑いと涙が…

1組を語ると、笑いと涙が…

今日で1年1組は解散ですね。

こっそり用意したプレゼント(→担任、「ビックリしたよ〜。感激!!」)    副担任の先生、本当にお世話になりました。

こっそり練習した歌のプレゼント(→担任、「感動したよ〜」)


入学式の時、クラスのみんなと馴染めるかめちゃめちゃ不安やった。初めてのクラスでの宿泊学習。そのときにはもうクラスの仲は良くなってた。楽しいどころじゃなかった。みんなの普段学校では見れない様子が見ることができた。1組は初めは勢いだけのクラスやと思われてた。けど体育祭の最優秀賞と学級対抗リレー優勝、練習と準備の時はめっちゃ大変で軍手も当日の朝に全員分ぎりぎり揃った。もうめっちゃ焦った。文化祭は夏休みがなくなるぐらい毎日毎日学校へ行って成功に向けて頑張ってやってたけど、来ない人がいたり、来ても遊んでるだけ。全然進まない。友だちにグチを言ったり、先生にグチったり、もう辞めたいと何度も思った。文化祭も屋外部門最優秀賞。最後には団結していいものを作り上げれるパワーがあった。1組は勢いだけではありません!!カルタ大会優勝!!全部で4枚の表彰状、1年で1番多いぞ!!バラバラになるけど1組でよかった。って心から思える。1組ありがとう。

私はとても人見知りをする人だと思います。初めての人とは全然話せないし慣れるのが遅い(というより慣れない)ので、友だちも出来にくいです。初めて1年1組のメンバーが顔を合わせた時、みんなフレンドリーな感じだなと思いながら一人でボーっとしていたのですが、同時にうるさいなぁとも思っていました。今でもたまに思うのですが、うるさいですよね。良く言えば元気なんですが、授業中まで喋るのはどうなんだ?と思ったものです。でも、みんな仲が良くて、優しくて、熱血な人たちで、欠点を補うほどの良いところがたくさんあり、すぐに好きになれました。先生も優しいし良いクラスです。今、とても思うことは、芦間高校のスタートから1年が終わるまで、学校に慣れるまでの間、本当にこのクラスで良かったということです。このクラスだからこそ楽しく1年間が過ごせたし、逆に言えば来年が心配です。このクラスのように、来年も良いクラスにできるといいなと思います。最後にありがとう。

最初1組になって凄いキラキラしている毎日が始まるとワクワクしていた。初めての学校、初めての先生、初めての制服、目に映る全てのものが繊細で鮮やかに見えた。芦間に入学できて味わったことのない鮮やかで新しく刺激的な日々を送れると思っていた。だから早くこの1組に慣れようしているも明るく楽しくしていて自分の中でテンションをあげていった。勢いだけは他のクラスよりあるから行事ごとなら何でも来い!!でみんな協力して頑張ってきた。最初の体育祭はスゴイ楽しくて学年応援で賞をもらえたのはスゴイ嬉しかった。次は文化祭…。文化祭は夏休みから始まって皆の集まりが悪かったり、暑いから練習ダラダラしてしまって皆の中のテンションも下がっていってしまってダメになってしまったこともあった。でも1組の最大の「絆」を見せれるようになったのは、その後のみんなの頑張りだった。みんな「一つのものを作り上げたい!」という思いでハプニングはあったものの先輩を抜かして屋外最優秀賞を取ってスゴイスゴイ嬉しかった!!百人一首までも賞を取ってしまった。Sさんのおかげだ!!ありがとう!!1組は本当に最高大好き!!(^^)

7期生
7期生
修学旅行2009