芦間高校 生徒作品紹介のページ

30  スウェーデン刺繍のペンケース  2019年06月11日(火)
2・3年生の授業「服飾手芸」で製作しました。


29  一輪挿 クラフト授業作品  2018年11月09日(金)
種類の違う木材を積層し削りだして形をつくります。しっかりと磨き上げて、木の特長を生かした素敵な作品が出来上がりました。


28  陶箱 クラフトデザイン  2018年07月03日(火)
作品撮影会


27  陶箱 クラフトデザイン  2018年07月03日(火)
粘土を使って箱を作りました。大きな塊の粘土に模様をつけ、中を彫って箱にします。とても素敵にできたので、撮影会を行いました。


26  絵手紙入門  2018年02月21日(水)
オリジナルのリングスタンドを制作しました。


25  書道U  2018年02月21日(水)
筆文字を色砂で表現しました。


24  実用書  2018年02月21日(水)
2018年に掛ける想いをカレンダーにしました。


23  絵手紙入門  2018年02月21日(水)
授業でリングスタンドを作りました。


22  書道U  2018年02月21日(水)
書道Uの授業で行灯を作りました。


21  素描T  2018年02月05日(月)
基本的な形態をもとにデッサンの基礎を学んでいます。
一作品4h〜5h程度で描いています。


20  造形演習  2018年01月25日(木)
進学先に応じた課題に取り組んでいます。
今年度は、イラストレーションコース・舞台美術コース・ライフクリエーションコースに進学希望の生徒の作品です。


19  陶芸作品  2017年11月30日(木)
それぞれ味のある作品ができました。


18  総合新素材作品  2017年11月30日(木)
可愛らしいペーパーウエイトができました。


17  服飾手芸作品  2017年11月24日(金)
かわいい作品ができました
ミニチュアパーカーです


16  木工卒業制作2  2016年01月28日(木)
各自デザインを考えて制作しました。


15  木工卒業制作1  2016年01月28日(木)
1年間の締めくくりに、「棚、または整理箱」というテーマで各自デザインを考えて制作しました。
今までに習った技法も活用されています。


14  文書デザイン  2015年11月18日(水)
「社会と情報」 wordで制作しました。


13  掻き落としのお皿2015  2015年08月27日(木)
掻き落としのお皿です


12  掻き落としのお皿2015  2015年08月27日(木)
掻き落としのお皿です。


11  掻き落としのお皿2015  2015年08月21日(金)
作品は、文化祭にて展示します。


10  掻き落としのお皿2015  2015年08月21日(金)
できました!今年は光沢のある釉薬を施しました。


9  電動ろくろ水挽き作品2  2015年01月30日(金)
1年間の締めくくりの作品です。大作ができました。


8  電動ろくろ水挽き作品  2015年01月30日(金)
電動ろくろで作品をつくりました。


7  電動ろくろ水挽き作品  2015年01月27日(火)
作品ができました。自分の器を使ってパーティーをしました。


6  陶芸授業作品色見本2  2014年09月22日(月)
次回は、電動ろくろをつかって作品をつくります。


5  陶芸授業作品色見本1  2014年09月22日(月)
9種類の釉薬を使い、自分たちで色見本をつくりました。これをふまえて、次回は電動ろくろで作品を作ります


4  掻き落とし模様のお皿2  2014年08月19日(火)
色化粧土を塗り、模様を掻き落としてお皿を作りました。
総合造形陶芸 授業選択者作品


3  掻き落とし模様のお皿1  2014年08月19日(火)
色化粧土を塗り、模様を掻き落としてお皿を作りました。
総合造形陶芸 授業選択者作品


2  ものづくり授業作品2  2013年11月12日(火)
生徒作品の続きです。
持ち帰って、どんなところで使ってくれるか楽しみです


1  ものづくりの授業作品1  2013年11月12日(火)
ものづくりの授業の生徒作品です
2学期前半の授業です「積層による一輪挿し」を制作しました
生徒も教員も電動工具の良い体験研修になりました


生徒作品紹介
生徒作品紹介